News

2024.02.02 Flor de Caña

「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」ギフトボックスが販売開始しました!!

「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」ギフトボックスが販売開始しました!!

プレミアムコーヒーリキュール「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」のギフトボックスを販売開始いたしました。

【Flor de Cana SPRESSO】
太平洋とカリブ海の間に位置する中央アメリカの国「ニカラグア」。広大な湖、雄大な火山など多様な自然とラム酒、コーヒー、シガーが有名な国です。
「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」は、熟成ラムの持ち味を活かしたニカラグア産プレミアムコーヒーリキュール。味わいは軽やか、天然のコーヒーエッセンスを使用しておりコーヒーのアロマがしっかりと香るドライで滑らかな余韻が特徴。アルコール度数は25度で飲みごたえがあります。
製造過程でカフェインを取り除いているため、コーヒーリキュールでありながらカフェインフリー。
ギフトボックスには古紙配合率100%の自然な風合いの紙を使用しており、パッケージもサスティナブルにこだわっています。

スッキリとした上品な甘さと深いコーヒーの香りが楽しめるので、ロックで飲んでいただくのもオススメ。カクテルベースとしても優秀で、トニックウォーターで割る「FDCエスプレッソ・トニック」や、ミルクや豆乳で割る「FDCエスプレッソ・ラテ」、フロール・デ・カーニャ7年とエスプレッソをコーラで割る「FDCエスプレッソ・ラム・コーク」、バニラアイスにかけてアフォガード等、近年話題になっているコーヒーカクテルやデザートカクテルとしても楽しんでいただけます。

ギフトにして喜ばれること間違いなしの「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」
ギフトボックスは、Amazon公式ストアにてお買い求めいただけます。

フロール・デ・カーニャ エスプレッソ ギフトボックス販売ページ:https://amzn.asia/d/0nYKs37

【ルクア大阪「キッチン&マーケット」にて無料試飲会を開催】
2024年2月3日(土)、4日(日)には、ルクア大阪B2Fにある「キッチン&マーケット」リカーコーナー付近にて、「フロール・デ・カーニャ エスプレッソ」の試飲会を実施いたします。

ストレートはもちろん、エスプレッソ・トニックやエスプレッソ・ラテのミニカクテルもご試飲いただけます。味や香り、ブランドストーリーを体感いただける稀少な機会です。

日時:2024年2月3日(土) 13:00 ~ 21:00
       2月4日(日) 13:00 ~ 20:00

場所:ルクア大阪B2F「キッチン&マーケット」 https://www.lucua.jp/shopguide/id848.html


皆様のご来場をお待ちしております。

2023.12.08 Flor de Caña

成田空港最大の免税店 Fa-So-Laが運営するオウンドメディア「AKIHABARA」でフロール・デ・カーニャに関する記事を掲載頂きました。

成田空港最大の免税店 Fa-So-Laが運営するオウンドメディア「AKIHABARA」でフロール・デ・カーニャに関する記事を掲載頂きました。

成田空港最大の面積を誇り、賑やかなエンターテイメント性のある空間のなかで、海外向けギフトとしておすすめの「Made in Japan」「日本のいいもの・美味しいもの」を中心に豊富にラインナップしたお店が「Fa-So-La AKIHABARA」です。

日本全国のお菓子・酒、伝統的な民芸品、家電製品、時計・ファッション、キャラクターグッズなどの定番商品からユニーク商品、SDGs関連商品まで多彩に取り揃えています。

成田空港のターミナル1から3まで全てにショップがあり、店内空間には、「有名職人が手がけたねぶた」、「オリジナルアニメキャラクター」、「ネオンライトやデジタル演出」などがあり、エンターテインメント要素あふれる演出で成田空港から旅立つ方をおもてなししています。



フロール・デ・カーニャに関する記事を掲載して頂いた「AKIHABARA」はその「Fa-So-La AKIHABARA」が運営し、日本の魅力を世界の人々に紹介しているサイトです。「COOL JAPAN」「DEEP JAPAN」「NEW JAPAN」という日本独自の側面を特に外国人観光客向けにFOOD & GOODS、CULTURE、ENTERTAINMENTの情報を中心に、独自の視点で届けています。

今回その「AKIHABARA」のエンターテイメントのコーナーに紹介されたのがこちらの記事です。
東京のオススメナイトスポット「デブリ」。隠し扉の向こうに広がるのは…?

代官山にあるミュージックバー『Débris(デブリ)』についての記事なのですが、このお店 禁酒法時代の秘密のバーをイメージした隠れ家的な空間で「Time Out Tokyo(タイムアウト東京)」にも取り上げられるほど外国人にも人気のお店。


記事の中でこだわりのカクテルとして、地球に優しいサステナブルな生産方法にこだわり造り上げた、極上のラム 「フロール・デ・カーニャ」。砂糖を一切使用せず、火山の麓の肥沃な土地で自然熟成している。と紹介されております。

実際の記事は以下よりご確認頂けます。
AKIHABARA
Instagramの記事はこちら

※別ウィンドウでサイトが開きます。

2023.09.29 Flor de Caña

プレミアムコーヒーリキュール ”Flor de Cana SPRESSO” プレゼントキャンペーン

プレミアムコーヒーリキュール ”Flor de Cana SPRESSO” プレゼントキャンペーン

Instagram「@flordecana.japan をフォロー」&投稿に「いいね!」していただいた方の中から抽選で10名様に、
・Flor de Cana SPRESSO 700ml
・Flor de Cana オリジナルトートバッグ

をプレゼント!

トートバッグのデザインは、国内外を問わず、アートシーンや野外フェスなど様々な場で活躍するペインティングユニット @gravityfree による完全描きおろし!

グラビティフリーさんが持つ独特の空気感、今にも音楽が聞こえてきそうな世界観でフロール・デ・カーニャ エスプレッソの代表カクテル「FDCエスプレッソ トニック」のイメージが存分に表現されています。

ところで皆さん、10/1は国際コーヒーの日だとご存じでしたか?

各所でコーヒー関連のイベントが開催される他、フェアトレードコーヒーを普及促進する日でもあります。

「Flor de Cana SPRESSO」は、フェアトレード認証とカーボンニュートラル認証を受けたラムをベースに、芳醇なコーヒー感が楽しめるリキュールです。

このキャンペーンをきっかけにフェアトレードやSDGsにも目を向けていただけると嬉しいです!!

【応募方法】
①投稿に「いいね」
@flordecana.japan をフォロー
コメントやストーリーで投稿をシェアすると当選率が上がるかも⁈

【応募期間】
2023年10月10日23:59まで
当選のご連絡は10月下旬にダイレクトメッセージでお知らせいたします。
沢山のご応募お待ちしています!

【注意事項】
・非公開アカウントは当選の対象外です。
・Instagramのなりすましアカウントにご注意ください。
・当選発表時に、アカウントを削除やフォローを解除していると、ダイレクトメッセージの送信ができなくなり、当選の権利が無効となります。
・ダイレクトメッセージにて当選のご連絡をした後、1週間以上ご連絡が取れない場合は当選の権利が無効となります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選の権利はご当選者様ご本人にのみ帰属し、第三者への譲与、転売、換金などが判明した場合、当選の権利は無効となります。
・本キャンペーンについての投稿を含む、応募者のInstagram上での発言内容や、それにかかわるトラブルに関しては、弊社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはInstagram社の提供・協賛によるものではありません。
・ご入力いただいたお客様の個人情報は、弊社にて厳重に管理の上、賞品のお渡しのみに利用し、他の目的での利用、第三者への提供、開示は一切いたしません。
・本キャンペーンの内容は予告なく変更になる場合がございます。
・既にフォロー頂いている方は「いいね!」のみで応募完了となります。
・商品の配送は国内のみとなっております。
・応募は満20歳以上の方に限らせていただきます。

フロール・デ・カーニャ エスプレッソ

フロール・デ・カーニャ エスプレッソのご購入はこちら
www.amazon.co.jp/dp/B085ZWL2GV

2023.08.28 Flor de Caña

「サンセットレース」に 『Flor de Caña』が協賛、レース参加のヨットマンへ提供致しました!

「サンセットレース」に 『Flor de Caña』が協賛、レース参加のヨットマンへ提供致しました!

2023年8月26日、大阪府泉南郡岬町にある淡輪(たんのわ)ヨットハーバーで夏に開催される「サンセットレース」に協賛させて頂きました。レースを楽しんだ後、アロハに着替えた仲間達と一緒に美味しいBBQで夏のサンセットを思う存分堪能する楽しいイベントです。



パーティー会場では、司会の方の進行のもと、ブランドの紹介をさせて頂き『フロール・デ・カーニャ』を来場客に提供させて頂きました。トロフィー授与や、DJの演奏もあり、大盛り上がりのなか、 『フロール・デ・カーニャ』のブースにはたくさんのお客様に来て頂き、簡単な紹介をさせて頂きながらフロール・デ・カーニャ7年をソーダで割ったラムハイボールを提供。「このラム本当においしいわぁ」と皆様からたくさんの感想をもらい、中にはその場でAmazonからご購入頂いたお客様もいらっしゃいました。ありがとうございました!





ラム酒は海賊が飲んでいたことで有名で、またイギリス海軍でも娯楽のためにラム酒を配給していたという記録もあるくらい、ラム酒と海の歴史は古く、『フロール・デ・カーニャ』もこのヨットハーバーにとても似合っていました。

『フロール・デ・カーニャ』はこれからも、マリン業界の発展サポートとともに楽しいイベントをサポートしていきます。

2023.08.05 Arctic Blue Gin

Arctic Blue Ginがamazonで取り扱いスタート🚚📦✨

Arctic Blue Ginがamazonで取り扱いスタート🚚📦✨

amazonにてARCTIC BLUE GIN (アークティック ブルー ジン)の取り扱いがスタートいたしました✨

より多くのお客様にARCTIC BLUE GIN (アークティック ブルー ジン)を飲んで頂きたく、
amazonでの取り扱いを開始することとなりました💞

【取り扱い商品】
・アークティック・ブルー ジン
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RF76547

・アークティック ブルー ジン ローズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4CBPDFQ

2023.06.28 Flor de Caña

フロール・デ・カーニャ サスティナブル・カクテルチャレンジ2023 日本大会のご案内

フロール・デ・カーニャ サスティナブル・カクテルチャレンジ2023 日本大会のご案内

世界40ヵ国以上が参加、国の代表、世界四つの地域代表。
そして世界チャンピオンを決める壮大なカクテルコンテストが今年も開催されます。

サスティナブル・チャレンジ・カクテルとは?
地球環境に優しいサスティナブルな生産方法にこだわる中米ニカラグアの老舗ラム酒ブランド「フロール・デ・カーニャ」が開催する「サスティナブル・カクテル・チャレンジ」。“サスティナブル をテーマに、カクテルの味や見た目、オリジナリティはもちろん、環境”に配慮した材料の使用といったサスティナブルな要素に重点を置いたカクテルコンペティションです。

コンテストの流れ
①国内にて日本代表を選出
②世界4つの地域大会(アジア太平洋・北アメリカ・ ラテンアメリカ・ヨーロッパ)にて地域代表を選出
③世界大会にて世界代表を選出

参加国
40カ国以上が参加
各国にローカルチャンピオンを決定

優勝賞品(日本大会)
1位 賞金10万円+アジア大会出場権+フロール・デ・カーニャ<25年>大会特別仕様ボトル
※優勝者には海外でのゲストシフトのチャンスも
2位 フロール・デ・カーニャ<18年>大会特別仕様ボトル
3位 フロール・デ・カーニャ<12年>大会特別仕様ボトル

応募期間
2023年7月31日(月)まで
審査期間:期間 8月28日(月)~8月31日(木)
※審査結果は、メールでご連絡を差し上げます。

大会日程
日本大会:2023年9月20日(水)
地域大会:2023年11月1日 ベトナムで開催予定
世界大会:2024年2月 ニカラグアで開催予定

大会規定
・フロール・デ・カーニャ12年を最低45ml以上使用した、オリジナルかつストーリー性のあるカクテル。
・使用できる材料は5つまで。ただし、次の条件の内、最低1つを満たす必要があります。
 ① フェアトレード認証またはカーボンニュートラル認証を受けている食材
 ② 旬の食材
 ③ 地産地消の食材
 ④ フードロスや食品ごみから再利用した食材
・アルコール度数25%以上のスピリッツは使用できません。リキュール、ベルモット、酒精強化ワインは、30ml以内で、風味付けとしてのみ使用可。
・カクテルシロップなどの加工食品は使用できません。
・日本国外で入手が難しい材料の使用はお控えください。

エントリー資格
バー、ホテル、レストランなどに勤務するバーテンダーもしくはスタッフ
※エントリーは、お1人様1作品のみ。
※20歳未満の方はエントリーできません。

エントリー費用
無料
※カクテル作成時にかかった費用は自己負担でお願いいたします。

一次審査 審査基準
エントリー時に登録していただいた情報を基に、ファイナリストを最大10名選出します。
一次審査では、下記の項目を審査いたします。
①カクテルのコンセプト/ストーリー性
②カクテルの創造性
③サスティナブルな要素
④見栄え

日本大会ファイナル 審査基準
制限時間7分以内に審査員の人数分のカクテルをつくっていただき、コンセプト等をプレゼンしていただきます。
ファイナルでは、下記の項目を審査いたします。
①味/香り/見栄え
②独創性とカクテルテクニック
③サスティナブルな要素
④カクテルのストーリー性

応募方法
応募方法にはSTEP1とSTEP2、STEP3の手順が必要ですのでご留意ください。

【STEP1】
https://www.flordecanachallenge.com/jaにアクセスし、申込フォームに必要事項を入力。

【STEP2】
フロール・デ・カーニャ公式Instagramアカウント(2つ)をフォロー、タグ付けし、下記ハッシュタグとメンションを付けて、カクテルの画像とコンセプトをご自身のInstagramアカウントに投稿して下さい。なお、レシピは投稿しないでください。
@flordecanarum @flordecana.japan
#FlordeCaña #SustainableChallenge #flordecanachallenge

【STEP3】
バーのメニューとして、エントリーするカクテルを最低1か月間掲載して下さい。
カクテルが掲載されたメニューの画像もInstagramにアップしてください。

エントリーにあたって
・盗作など第三者の権利を侵害している作品は、エントリー受付を拒否もしくは参加資格をはく奪します。
・本大会で授与される賞品の転売または第三者へ譲渡する行為を固く禁じます。
・審査に関するお問い合わせには、応じられません。
・アジア大会及び世界大会は、日本国外で開催いたします。カクテルの材料や調理器具は、日本国外でも入手が可能な物もしくは開催国への持ち込みが可能な物をご使用ください。
・日本大会ファイナル開催会場までの交通費等は、出場者ご自身でご負担をお願いいたします。
・カクテル名及びレシピを、フロール・デ・カーニャが大会期間中または大会期間後に任意の形式で使用する場合があります。
・本大会期間中に撮影された写真や動画の著作権並びに一切の権利は、フロール・デ・カーニャに帰属するものとします。また、大会期間中または大会期間後に、写真や動画を任意の形式でフロール・デ・カーニャが使用いたします。

2023.06.05 Arctic Blue Gin

ARCTIC BLUE GIN (アークティック ブルー ジン)のホームページを開設いたしました!

ARCTIC BLUE GIN (アークティック ブルー ジン)のホームページを開設いたしました!

皆様、日頃より「ARCTIC BLUE GIN (アークティック ブルー ジン)」をご愛飲頂きまして、誠にありがとうございます。

このたびホームページを開設いたしました。

アークティック ブルー ジンをより美味しく飲んでいただける為のレシピやイベント情報の配信など、コンテンツを充実させ、様々な情報を皆様に発信して参ります。
スマートフォン・タブレットなどのモバイル端末からも見やすいデザインになっております。
ぜひ「ARCTIC BLUE GIN」のホームページをご活用いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

https://arcticbluegin.jp

2023.04.12 ID SHOJI

「第26回ファベックス2023」に参加しております。4月12日(水)~14日(金)

「第26回ファベックス2023」に参加しております。4月12日(水)~14日(金)


 

本日4月12日(水)~14日(金)まで東京ビッグサイトで行われております「FABEX 2023」に参加しております。
 

【弊社の取扱商品すべてご試飲頂けます】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「FABEX 2023」(ファベックス2023
【会期】
2023年4月12日(水)〜14日(金) 10:00 〜17:00 (3日間共通)
【会場】
東京ビッグサイト 東4~6ホール
(東京都 江東区 有明3-10-1 東展示棟)
弊社のブース番号:展示ホールFK-17

 
お客様に喜んで頂けますよう感染症対策を徹底し、試飲をして頂けますので、
お越しの際は、是非お立ち寄りください。

2023.04.04 Flor de Caña

Yoto(お酒とYotoの物語)コラボ企画🥂 【カンチャンチャラ プレゼントキャンペーン】

Yoto(お酒とYotoの物語)コラボ企画🥂 【カンチャンチャラ プレゼントキャンペーン】

『お酒とYotoの物語』という大人気YouTubeチャンネル(登録者数は26万人超え)のYotoさんとのコラボ企画!

Flor de cañaとYotoさんの公式Twitterをフォロー&リツイート!で素敵なプレゼントが当たります!!

応募期間:2023年4月7日(金)〜2023年4月16日(日)

応募していただいた方の中から抽選で30名様に、Yotoさんの動画内でも紹介されたカンチャンチャラのセットをプレゼントします!
・Flor de caña 7年 50ml 3本
・はちみつ
・フロール・デ・カーニャロゴ入りオリジナル テラコッタカップ

【フロール・デ・カーニャ 7年 50ml】
サンクリストバル火山の麓、火山性気候によってゆっくり時間をかけ、180Lの小さなホワイト・オーク樽で熟成されたプレミアム・カクテルの主力銘柄。 7年熟成、スーパープレミアム・ラム。 フルボディーで滑らか。
・色 中濃度、鮮やかなマホガニー
・香り イチジク、バニラ、オーク、トーストココナッツ、レーズン、アメリカンチェリーなどの赤い果実。
・余韻 長い余韻、滑らかさの中にほのかにブラックペッパーなどのエキゾチックスパイス。

【テラコッタカップ】
知る人ぞ知るキューバ名物カクテル 「カンチャンチャラ」 専用です。
フロール・デ・カーニャのロゴが入ったオリジナルのテラコッタカップになります。

【応募方法】
@FlordecanaJapanをフォロー
@yoto_borrachoをフォロー
③ 投稿をリツイート
コメントなどで投稿をシェアすると当選率が上がる…かも?

※当選のご連絡は4月下旬頃にダイレクトメッセージでお知らせいたします。
その際にyotoさんの動画内で紹介したキャンペーンの「キーワード」をお伺いしますので、返信にてキーワードをお伝えください。

沢山のご応募をお待ちしています!

【注意事項】
・ご当選された方は、当選連絡にてキャンペーンの「キーワード」をお伺いしますので、返信にてキーワードをお伝えください。
・正式なキーワードをご回答頂けない場合は、当選の権利が無効となりますのでご注意ください。
・非公開アカウントは当選の対象外です。
・当選発表時に、アカウントを削除やフォローを解除していると、ダイレクトメッセージの送信ができなくなり、当選の権利が無効となります。
・ダイレクトメッセージにて、当選のご連絡をした後、1週間以内にご連絡頂けなかった場合は当選の権利が無効となります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選の権利はご当選者様ご本人にのみ帰属し、第三者への譲与、転売、換金などが判明した場合、当選の権利は無効となります。
・本キャンペーンについての投稿を含む、応募者のTwitter上での発言内容や、それにかかわるトラブルに関しては、弊社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはTwitter社の提供・協賛によるものではありません。
・ご入力いただいたお客様の個人情報は、弊社にて厳重に管理の上、賞品のお渡しのみに利用し、他の目的での利用、第三者への提供、開示は一切いたしません。
・本キャンペーンの内容は予告なく変更になる場合がございます。
・既に2つのアカウントをフォロー頂いている方は「キャンペーン投稿のリツイート」のみで応募完了となります。
・商品の配送は国内のみとなっております。
・応募は満20歳以上の方に限らせていただきます。



今回コラボして頂いたのは日本とスペインで勤めた元バーテンダーの【Yoto】さん

現在は「バーテンダーという職業に恩返しがしたい!」「お酒、カクテルがもっと身近な存在になって欲しい!」という想いから立ち上げた『お酒とYotoの物語』というYouTubeチャンネル(登録者数は26万人超え)にて、お酒に関したコンテンツを日々発信しながら、お酒のスキルアップのコーチング指導やお酒や宅飲みに関した様々な商品をプロデュースしている。
Youtube:お酒とYotoの物語

2023.01.20 Flor de Caña

フロール・デ・カーニャ バレンタインプレゼントキャンペーン2023!!

フロール・デ・カーニャ バレンタインプレゼントキャンペーン2023!!

フロール・デ・カーニャを愛する皆様に贈るバレンタイン プレゼント キャンペーン!!
誰でも簡単に応募ができる!公式Instagramをフォロー&いいね!で素敵なプレゼントが当たります!!

応募期間:2023年1月23日(月)〜2023年1月29日(日)

@flordecana.japan をフォロー」&「いいね!」していただいた方の中から抽選で30名様に
・Flor de caña 12年 50ml 1本
・ナナイロ オリジナル ガナッシュ(フロール・デ・カーニャ 12年使用)

をプレゼントいたします!

ガナッシュは @la_chocolaterie_nanairo さんにフロール・デ・カーニャ 12年を使ってプレミアムなオリジナルチョコを作っていただきました!


【フロール・デ・カーニャ 12年入りガナッシュ】
ベネズエラ産カカオ70%のチョコレートと生クリームだけで作る生チョコレートと、ニカラグアのプレミアムラム酒【フロール・デ・カーニャ12年】のコラボレーション。華やかにラム酒が香る大人のリッチな味わいに仕上げました。


【フロール・デ・カーニャ 12年 50ml】
12年熟成のウルトラ・プレミアム・ラム。琥珀色のフルボディー、複雑で豊かな味わい且つなめらかな口当たり。ブランドを代表するエイジドラム。人工的な成分を使用せず“自然熟成”。「カーボン・ニュートラル」と「フェアトレード」両方の認証を取得した世界で唯一のスピリッツ。

【応募方法】
@flordecana.japanをフォロー
こちらの投稿にいいね
コメントやストーリーズにてこの投稿をシェアすると当選率が上がる…かも?

※当選のご連絡は2月上旬頃にダイレクトメッセージでお知らせいたします。

沢山のご応募をお待ちしています!

【注意事項】
・非公開アカウントは当選の対象外です。
・Instagramのなりすましアカウントにご注意ください。
・当選発表時に、アカウントを削除やフォローを解除していると、ダイレクトメッセージの送信ができなくなり、当選の権利が無効となります。
・ダイレクトメッセージにて、当選のご連絡をした後、1週間以上ご連絡が取れない場合は当選の権利が無効となります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選の権利はご当選者様ご本人にのみ帰属し、第三者への譲与、転売、換金などが判明した場合、当選の権利は無効となります。
・本キャンペーンについての投稿を含む、応募者のInstagram上での発言内容や、それにかかわるトラブルに関しては、弊社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはInstagram社の提供・協賛によるものではありません。
・ご入力いただいたお客様の個人情報は、弊社にて厳重に管理の上、賞品のお渡しのみに利用し、他の目的での利用、第三者への提供、開示は一切いたしません。
・本キャンペーンの内容は予告なく変更になる場合がございます。
・既にフォロー頂いている方は「いいね!」のみで応募完了となります。
・商品の配送は国内のみとなっております。
・応募は満20歳以上の方に限らせていただきます。

今回ガナッシュを作って頂いたのは【La chocolaterie NANAIRO】(ラショコラトリナナイロ)さん。
島根県出雲市に工房を構えるクラフトチョコレートメーカー。
伝統的な製法と科学を融合させた、固定概念を覆すチョコレート。
オーガニックのカカオ豆と砂糖だけで作るダークチョコレートをメインに、Bean to barchocolateの味をいかした商品を製作しています。
Instagram:@la_chocolaterie_nanairo